
南米のピラミッドみたい、落ち葉が人に見えます(゚o゚*)

元々、泉があるところをプレゼントBOXとキャンドルで飾っています!

半円は備え付けのイルミネーションでそこから吊っているみたい

キャンドルのアーチかな?

中にトランプの絵札みたいなものがあります

川みたいなところはお菓子が並べられていました。
ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家かな?

インディアンのテントみたい

ハートマークと三角錐のクリスマスツリー

キャンドルメッセージ用のキャンドルタワー
これは茶屋町にもありましたね!

紙の切り抜きがきれい

色のグラデーションと細工された敷きものがきれい

服飾関係のグループなのかな?顔写真が印象的です

星型

イラストで参加型のキャンドルでした!
★夜の文化祭みたいなムード感のある楽しいイベントでした★
昨日行ってこられたんですね。
返信削除私は残念ながら行けなかったんですが、電車の吊り広告でも大きく載ってました。
すごく綺麗ですね。
やっぱり火があるから辺りは暖かかったんでしょうか??
手が込んだ作品ばっかりですね。
野外なので暖かということはなかったのですが、アロマキャンドルなのかチョコみたいな香りのするところがありました(お菓子の家の辺り、でも本物のお菓子の匂いかも)。安全のための展示の工夫で大物キャンドルなどはあまり傍には寄れないようにしていました。
返信削除