
夜の9時までは中之島公園では「灯りのプログラム」というライトアップをしているので観てきました(^▽^*) バラ園も再構築されたみたいです!

魚のモニュメント
USJのジョーズみたいにスタッフが記念写真を撮ってあげていました!

ミラーチップイルミネーションという光のゲートです!
夏のOSAKA光のルネサンスみたいです!

バラ園はドライミストの設置も多いです!

開放系の木の家が何軒もあってアート作品が置かれています!立体ビル群?

巨大サッカボードーゲーム(゚▽゚*)
本当に遊べるのかな?レバーが重そう

水辺の動物のシルエット!

骨組みアート

ペットボトルアート

棟梁のライトアップもあります!

水面がとても高いので満潮に連動してるのかな?

風車の花畑

ペットボトル鹿とか亀もライトオブジェになっていました!

カラーグラデーション

砂の大阪城?で当時の再現?

「つくる灯り」や、「いろどる灯り」等、スポット的に灯明アートのある日もいくつかあるようです!

ロールケーキまで売ってます!

入り口付近のアート

難波橋の橋梁イルミネーション!
0 件のコメント:
コメントを投稿