
アーティスト尾方孝弘さんによるプログラム、水都大阪灯明2009があるので夜に行ってきました(o^∇^o)ノ もうそろそろ夜間は肌寒い季節に移ろってきました!水都大阪も10/12の今日が最終日で夜の8時には終了するようです。

パステルカラーの色とりどりの灯明がいろいろな配置で置かれていました!

光の地上絵がテーマのようです!
上から見られるようなポイントがあまりないですが・・・

大阪城以外の砂のお城も増えていました!
エッゲンベルグ城ではないみたい

トらやんのラッキードラゴン城?

「すきやねんOSAKA」と描かれています
ラーメンが食べたくなりました!

上から写せるところがありません><

同心円で竹細工の屋根を囲んでいます!

水辺の文化座のブースの小屋も片付け作業に入っているようでした

何の絵かな?

白線引きでタコの絵を地面に描かれていましたので最終日の灯明はもっとパワーアップしているのかもしれません v(≧∇≦)v
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
返信削除上から見られなくて残念ですね~((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
砂の城もステキです。細かいところもちゃんと出来ているんですね。終わったら崩しちゃうのかな。もったいないですね。
砂の城も今日までですね!今晩のフィナーレでは新作能「水の輪」が上演されるのですがあまり人数が多かったら観覧できないかもしれないです。
返信削除