
奈良県桜井市の近鉄桜井駅までやってきました!

奈良交通のバスで大神神社まで
バスの停車場所は恵比寿神社でここからしばらく歩きます!

熊手などの十日戎の飾りがもう並んでいました!

沿道の干し柿

大神神社の前の門松

鳥居をくぐって山を登っていきます!

鬱蒼とした木々

拝殿の絵馬は白虎でした!

巳の神杉

苔むしています!

土壁

土壁、お稲荷さんの近くです!

奉納された新酒

大神神社はお酒の神様でもあります!

大きな杉玉です!

お正月で人でいっぱいです!

くすり道

三輪さんの登山口の狭井神社

三輪さんの湧き水を飲むことができます!

登山口の説明

大和三山が見えています!

耳成山と黒鳥居

久延彦神社の下り道

竹林です!この後はお昼にしました。
馴染みのある銘柄のお酒がいっぱいありました(^-^)V
返信削除竹林の写真は、清清しくて気持ちがシャキっとしますね。。
竹林の中の神社は行列ができていました!受験シーズンだからなのかな?
返信削除