
大阪城公園の本丸広場では毎年巨大な菊の築山が築かれて、観光客の目を楽しませてくれます!
今年のテーマは「太閤おろしの滝」です!

紅葉の山を流れる渓流の滝を、白菊で見事に表現しています!

本丸広場の会場では菊盆栽で飾られています!「大阪市長賞」

菊盆栽はまだまだあります!

大阪商工会議所などいろいろな団体が文化貢献のため賞を出しているようです!

小ぶりな菊盆がいいなー

なまこ壁の金蔵

旧 陸軍の建物

大阪城の天守閣

扇形の菊

大阪城のエレベーター

本丸広場の日本庭園

本丸広場の大銀杏の紅葉

菊の築山と大阪城

城壁の蔦も紅葉

白菊の門飾り

晩秋でも蜜蜂が群がっていました!

掘り底は緑の絨毯です!

枯れた蔦草

枯れてない蔦草

菊鉢

石垣の巨石

もうすぐ冬ですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿