2009年8月31日月曜日

水都大阪、中之島の朝の風景!

 大阪クラシックの整理券配布で朝から来ていたので朝の中之島公園の風景を撮りに行きました!

 水都大阪の中之島公園の会場に向かいます!

 船が通っていきます!

 夜は良く分からなかったけれど、この魚は廃品で組み立てられているのかな

 バラに蜜蜂

 中之島のバラ園は今をピークに花盛りみたいです!

 夜よりもひとがいませんね

 鉢

 ワークショップハウス

 ホルスタイン?

 中之島動物園

 かえるとかえっこ屋

 ペットボトル

 天神橋の鉄骨

 風車の畑

 演劇の舞台

 砂の大阪城

 Tシャツ壁

 バラも種類が豊富です!

 水の文化座

 フラミンゴ?のオブジェ

 オープンテラス

 風のオブジェ

 難波橋

朝はとても落ち着いた雰囲気でした!

クラシック1週間、「大阪クラシック 2009」開幕!(御堂筋)

 今年で4年目を迎える大植英次さんプロデュース、大阪クラシックに今年も行ってきました!「御堂筋にあふれる音楽」と御堂筋沿いの公共機関の施設だけでなく、銀行などの企業やカフェや相愛学園の講堂などが主な演奏の舞台として協賛される一大イベントです!

 今年はオープニング公演を聴くための整理券を貰うために大阪市役所前まで並びに行ってきました!朝の8時前に着きましたが大行列です。他にファイナル公演も要整理券になりますが、他の無料公演については整理券はありません。フェニックスホールなど有料公演でも500円と低価格です!今年は去年よりも公演数が増えて、66公演?から全100公演近くになっているそうです!一番前の人は朝の5時から並んでいたそうで、オープニング公演では大阪市長からもバッチとか色々プレゼントされていました!

 オープニング公演は三菱東京UFJ銀行内の広い講堂内でありました。スタッフの人たちは黄色のTシャツを着ていたので目立ちます!今年の公演のキーワードはBで、バッハのような作曲者の名前だったりと何かの形で盛り込まれているそうです!大植英次さんのオープニングの挨拶では3つのO(オー)と「大阪、お好み焼き、大植英次」と駄洒落ていました!

 演奏終了後の写真です!大植英次さん指揮の下での弦楽器が主体のオーケストラでした!大阪音楽大学、大阪フィルハーモニー交響楽団、相愛学園の人たちの合同だそうです。銀行の中は石造りのため音が良く、アンプを通さない生の音の温かみや繊細さがありました。

去年の大阪クラシック 2008のこのブログの記事


大植英次プロデュース 大阪クラシックの非公式情報サイト

「カムイ外伝」特別試写会に行ってきました!(なんばHatch)

 堀江音楽祭プレイベント、「カムイ外伝」特別試写会に当選したのでなんばHatchに行ってきました!FM大阪さん、ありがとうっ!!なんばHatchにはカムイのコスプレで来ている人もいました!

 原作者の白土三平氏は忍者漫画の金字塔を打ち立てた存在で、日本の漫画の黎明期の大御所作家として手塚治虫氏ともよく比較されます。
 
 「カムイ伝」では最初は主人公であったカムイは後半では抜け忍にとなってあまり出番はなくなり、農民の代表である正助を中心とした群像ドラマに変わっていきました。抜け忍となった理由は、故・隆慶一郎氏の「吉原御免状」や「影武者徳川家康」の元ネタと同一です。隆慶一郎氏の他の作品ではブーメラン型手裏剣なども出てくるので、白土作品からかなりの影響を受けているのではないでしょうか。

 白土三平氏自身、五味康祐氏の柳生ものの裏柳生(柳生の忍者、諜報機関として位置付け)の概念を直ぐに取り込んでいたり、「カムイ伝・第二部」では無住心剣流剣術などでてきたり、かなりの資料を元に作品を構成しているのではないかと思います。
 
 「カムイ外伝」では抜け忍となったカムイを主人公に据えて、旅を通して多くの人と関わりながら己の模索を続けていくという縦軸としたエンタテインメント性が高い作品になっています。映画化されたエピソードは最初に劇画タッチに変わった「スガルの島」という漁村を舞台にした連作がメインになっていますが、戦闘シーンでは他のエピソードからも抜粋されていました。

 かなり原作漫画のストーリを忠実に映像化しているので、原作を知らないほうがストーリーの急展開などを純粋に楽しめるのではないかと思います。これまでの日本の映画と比較しても抜群の疾走感のあるアクションシーンの連続で手に汗握りました!山や海や、枯れた感じの漁村の描写や宴会などの群集シーンも雰囲気が出ていました!

 松山ケンイチさんも「Death Note」のL役のあまり動かない印象が強かったのですが、猫背気味に疾走するシーンや格闘シーンも多くイメージが大きく変わりました。本当のヒロインは小雪さんではなく、大後寿々花さんです。戦闘シーンでは小さな子供向けではない残酷な描写も多いので大人向きのハードボイルドな映画でした!

映画「カムイ外伝」公式サイト

水都大阪、本町橋(ほんまちばし)の光の演出!

 本町橋が最初に架けられたのは豊臣秀吉が大阪城築城した際で、今の橋は大正2年に架け替えられたルネサンス風の石造りの橋です。これは大阪市内の現役の橋としては、最古の橋だそうです!

 この橋の上には高速道路が通っていますが、それをスクリーンとしてプラネタリュウムの要領で星や大阪を代表する建造物の光の絵が描かれていました!通天閣に岡本太郎の太陽の塔です!

 柱に大阪城、天井に光の中央公会堂です!大阪クルーズで大川までここを通って行くのかな?

2009年8月29日土曜日

五感 北浜本館でカフェランチ!(北浜)

 北浜にある五感 北浜本館の二階にあるカフェにてランチしてきましたヾ(@^▽^@)ノ
五感の入っている風格のある西洋建築の新井ビルは大正時代の建造物だそうです!

 玄関はヒマワリがディスプレイされていました!夏の象徴ですね!

 一階はケーキ工房とケーキのショウケースや購買スペースになっています。二階までは吹き抜け構造でとても高い位置に天井のシャンデリアがあります!二階の喫茶店スペースは吹き抜けのない東西のサイドスペースに道路側とその反対側とに分かれています。

 店内はアールデコ調?というのでしょうか、シックな感じの西洋的異空間の内装でクラシック音楽がBGMに流れています♪

 季節の野菜キッシュとクロワッサンセットのランチプレートにしました!キッシュの中にはタマゴのほか、茄子、ピーマン、キノコをはじめとした夏野菜を使ったパテが入っていました。チョコ系のミニケーキも付いています(*^-^) とても落ち着いた品格を感じさせる空間でした!今月の季節限定ロールケーキは白桃でした!

GOKAN 大阪 北浜五感の公式サイト

2009年8月27日木曜日

京セラドーム大阪でプロ野球観戦!(西区・千代崎)

 京セラドーム大阪(大阪ドーム)にオリックスバッファローズ対北海道ファイターズの試合を観に行ってきました!ドームの中に入るのは初めてですo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oわくわく

 ドームの天井は未知との遭遇のUFOの中に入ったみたいな衝撃でした(ノ*゚▽゚)ノ 昼間のように明るいです!試合が始まる前は少年野球の練習場として開放されていて、試合開始前後には月間MVP受賞式やダンスやチアリーディングなどもいろいろありました!電光掲示板も顔文字頻度がとても高いです。

 ファイターズ側の外野席で応援しましたヾ(〃^∇^)o尸 何本もの大旗を持ったファイターズの応援団がいて、色々な応援歌や選手ごとの応援の振り付けなどもあって賑やかな一体感でとても楽しかったです!大阪ドームはオリックスの本拠地ですが、日本ハムが大阪本社なので応援団の規模では負けていませんでした。「北の国から」のさだまさしさんの曲や、点が入ると「おーいおーい北海道ぉーぉー、×2」(昔のビールのCM曲から?)でバンザイ三唱だったり!

 試合ははじめは大差で負けていたけれど9回表に8対6と2点差をつけて逆転!でもその裏に同点に追いつかれ延長戦に!10対8でふたたび点差を付けて引き離したけれどその裏に再び逆転されて負けてしまいました┌|゚□゚;|┐ガーン!!

 最終回にバッファローズの選手のドームの天井に当たった打球をファイターズの選手がキャッチしてアウトかファールかの審判協議に入って中断したところで試合の流れが変わってしまったのかと思い残念でした><。

 試合が終わったのは夜の10:30前でドームの外はすっかり真っ暗になっていました!点の取り合いの逆転につぐ逆転の見ごたえのある派手な試合展開で応援もとても楽しかったですo(*^▽^*)o

2009年8月25日火曜日

水都大阪2009、ジャイアント・トらやん!&ラッキードラゴン(大阪市役所周辺)

 ジャイアント・トらやんという巨大ロボットが市役所内で飾られていました!ブリキのおもちゃみたいで昭和の匂いがします!

 遅くまで大阪市役所も大変ですね!

 正面は日本銀行大阪支店のライトアップ

 中之島図書館のギリシア的な建物もライトアップ!

 中之島のラッキードラゴンのアート船

前には子供のトらやんが乗っています!

これも現代美術家ヤノベケンジ氏の作品だそうです

水都大阪2009 中之島公園 灯りのアート!(北浜・中之島)

 夜の9時までは中之島公園では「灯りのプログラム」というライトアップをしているので観てきました(^▽^*) バラ園も再構築されたみたいです!

 魚のモニュメント
USJのジョーズみたいにスタッフが記念写真を撮ってあげていました!

 ミラーチップイルミネーションという光のゲートです!
夏のOSAKA光のルネサンスみたいです!

バラ園はドライミストの設置も多いです!

 開放系の木の家が何軒もあってアート作品が置かれています!立体ビル群?

巨大サッカボードーゲーム(゚▽゚*)
本当に遊べるのかな?レバーが重そう

水辺の動物のシルエット!

 骨組みアート

 ペットボトルアート

棟梁のライトアップもあります!

 水面がとても高いので満潮に連動してるのかな?

風車の花畑

 ペットボトル鹿とか亀もライトオブジェになっていました!

 カラーグラデーション

 砂の大阪城?で当時の再現?

 「つくる灯り」や、「いろどる灯り」等、スポット的に灯明アートのある日もいくつかあるようです!

 ロールケーキまで売ってます!

入り口付近のアート

 難波橋の橋梁イルミネーション!