
今年も七夕の夜に行われた「平成OSAKA天の川伝説」というイベントに行ってきました (o^∇^o)ノ 「あなたの願いが、光り輝く天の川となる」というキャッチコピーです!昨年は試行規模で1万個ほどのLED電球の浮きが「祈り星」として放流されました。今年からが本格的に行われるということで放流は全部で5万個規模と大幅に拡大されました!中央公会堂近くの沿岸のステージではライブもあったようです!

天満橋の遊覧船の船着場あたりから川面から鑑賞しようとイルミネーションシップが行き交っていました!

大川の沿岸は仙台式だと思われる七夕飾りで飾られています!

とてもたくさんあります!

ライトアップもされていました!
笹や竹を使うよりも管理する側にしても楽なのかもしれませんね

少しは普通の七夕の笹飾りもありました!

川面だけでなく、川辺里の手すりにも街の灯りが映りこんでいました!

中之島の剣先公園とビル群

天神橋を渡って中之島に行ってみることにしました!

中之島の浅瀬に祈り星がたくさん漂着して滞留しているみたいです o(^-^)o

水陸両用バスも渡っていました♪o(^o^o)

イルミネーションの屋形船も続きます!

祈り星が一つ

天神橋が近づいてきました!

天神橋

天神橋からの天満側の眺め

ビル灯りが川面に反射しています!

スロープをくるくるまわって下に降りました!

大川の天の川の中に”月の道”ではなく”街頭の光の道”ができていました!

七夕の飾りの数だけ光の道

祈り星もまばらになってきました!
2 件のコメント:
今日の朝刊で見ました。
JJさんは実物を見て来たんですね~。
青い光りが綺麗ですね。
きっと実物はもっともっと幻想的だったんだろうなぁ・・・。
晴れてよかったですね。
お昼頃は土砂降りでどうなるのか心配しましたが、雨天でも警報などが出ない限り実行すると公式サイトでは告知されていました。
昨年は白色やタイのロイクラトンの花飾りも混じっていましたが、色を青に統一していたみたいです!
コメントを投稿