大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
(*゚ー゚)_ぉは~♪ 町の商店街は大型スーパーなどで淋しいところもあるようですね。商店街が占いで活性化できたなんて、占いが好きな人ってたくさんいるんですね。私も占いは好きです。占い師さんにみて貰ったことは無いんですよ。今は特に悩みとかは無いんですが興味はあります。一度見てもらいたいなぁ。
有名なつけ麺屋さんを探しに行ったのですが、商店街からかなり淀川沿いの離れた位置にあり、日曜は営業していませんでした。占い師さんはコールドリーディングの達人のような気がして怖いきがしますね。
コメントを投稿
RSSリーダーで購読する
2 件のコメント:
(*゚ー゚)_ぉは~♪
町の商店街は大型スーパーなどで淋しいところもあるようですね。
商店街が占いで活性化できたなんて、占いが好きな人ってたくさんいるんですね。
私も占いは好きです。占い師さんにみて貰ったことは無いんですよ。今は特に悩みとかは無いんですが興味はあります。一度見てもらいたいなぁ。
有名なつけ麺屋さんを探しに行ったのですが、商店街からかなり淀川沿いの離れた位置にあり、日曜は営業していませんでした。占い師さんはコールドリーディングの達人のような気がして怖いきがしますね。
コメントを投稿