
もんじゃ焼きや鉄板焼きを食べて火照った体を冷やしに勝鬨橋まで夜道を散歩しました (o^∇^o)ノ
昭和レトロのテーマパークのような商店街でした!
昭和レトロのテーマパークのような商店街でした!



浅田次郎氏の長編小説を映画化した堤真一主演の映画「地下鉄(メトロ)に乗って」みたいにタイムスリップしてきたみたいでした o(*^▽^*)o
島もんじゃ振興会協同組合の公式ウェブサイト
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
2 件のコメント:
もんじゃ焼きの楽しさが伝わってきました。失敗しても、とりあえずと淡々とテンポよく進めていく様は読んでいて涙が出るほど大笑させていただきました。こんなに笑ったの久しぶりです!
はじめまして
喜んでもらえて嬉しいです
(〃'∇'〃)ゞ
コメントを投稿