自冶体主催の夏祭りとしては日本一の規模らしいです。
普段は野球グランドなのでナイター設備もととのっています。
祭りやぐらが見えています。
消灯後、いよいよ花火です!!
菊
今回もニコちゃんマークの花火はタイミングを逃してしまいました (>л<。)
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
普段は野球グランドなのでナイター設備もととのっています。
祭りやぐらが見えています。
消灯後、いよいよ花火です!!
菊
2 件のコメント:
(●´ω`)ゞ・゚:*:゚★⊃`ノ八"`ノ八☆・゚:*:゚
キレイに写真も撮れていて、花火のきれいさがわかります。
o(●´ω`●)oわくわく♪
先週、私の近所でも花火の音が聞こえてま した。音だけなんです。実際の花火は見れず・・・(´A`。)グスン
こんにちわ!花火を見に来ました♪
自治体主催の花火で、こんなにキレイなものは見たことがありません!!私的には、「ひまわり」が一番気に入りました(^v^)
そこで・・・マイパソコンに保存して、デスクトップなどに使ってもよろしいでしょうか!?
よろしくお願いします。。
コメントを投稿