このブログの「おせん」関連の記事
“おせん”はアンチ”美味しんぼ”か?
”おせん”と"美味しんぼ"のタケノコとすき焼き料理の比較
"おせん"の一升庵のロケ地は北大路魯山人ゆかりの春風萬里荘 !
日テレドラマ 「おせん」 最終回を見て思ったこと
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
光のルネッサンス2007 神戸のルミナリエに対抗?したイルミネーションイベント
中央公会堂(なかの食堂の中之島倶楽部のオムライスを草々がB子にご馳走するシーン)や近くの橋(堂島川の水晶橋 )はよくTVにでてきますね。いつ撮影してるんだろう?
クラッシク系の音楽 コンサートやよしもとのお笑いのライブもあります。 大阪的ごちゃまぜ感?
開催日程
2007年12月1日(土)~25日(火)※1
17:00~22:00
● メインパフォーマンス ●
2007年12月15日(土)~25日(火)
会 場
大阪・中之島周辺
(大阪市役所~中之島公園~バラの庭)※2
※1
【12/1~12/14】は「ワールドリンキングツリー」ならびに「中之島イルミネーションストリート」の点灯のみを行い、音楽に合わせた点滅は15日からとなりますのでご注意下さい。
※2
本年度は公園工事のために、光のパフォーマンスゾーン(剣先公園)は開催いたしません。
http://www.hikari-renaissance.com/
OAPプラザのクリスマス Sparkling Christmas この川辺は、”ちりとてちん”のロケでよくでてきます。 草々がA子を狙うストーカーを退治したシーンのロケ地ですね!(この近くにマンションを借りているA子は、大阪市大生なのでしょうか?阪大や府大はここらだと不便ですし、関大、関学などの私学の人がこの辺に下宿するのは不自然です)
開催日程:11/21(水)~12/25(火)点灯時間:16:30~22:00 ※『光の通り抜け』は2008年3月中旬まで開催予定冬の大阪に、春の「桜の通り抜け」とならぶ新名所が誕生。 OAPが光輝く宝石箱に大変身。今年のクリスマスシーズンは、ぜひOAPへお越しください。★輝きの遊歩道光の通り抜け2007-2008 Sparkling Promenade◎場所:彫刻の小径オリジナルのオレンジ色LEDライトが関西初お目見え。全長100m以上に渡り、約10万球ものLEDライトが演出する世界は、歩くあなたを圧倒し、幸せいっぱいに照らします。※OAPタワー全体では15万球以上設置予定。★1,600万色に輝くオーナメントラッキーピンクで幸せが舞い降りる Sparkling Diamond◎場所:桜広場1,600万色を表現できる、米国エレメントラボ社製のLED照明「VersaTUBE」を使用した、ダイヤモンド型オーナメントが桜広場を輝かせます。『Sparkling Diamond』がラッキーピンク色に染まった瞬間、あなたの願いが叶うかも。 ★クリスマス プレミアム抽選会更なる輝きを求めて Sparkling Dream期間中OAPプラザ各店にて1,000円(税込)以上ご利用のお客様に応募用紙を進呈します。応募の中から抽選で、パリ6日間の旅(ペア)や帝国ホテル大阪ディナー券30,000円相当ほか、あなたを輝かせる豪華賞品が当たります。