
7時の開演で9時過ぎまで行われ、主催の一つであるFM OSAKAのDJの方が司会でした。椅子席が出ていたのゆっくりと腰かけてジャズを楽しむことができました!ジャズといえばお酒の似合う大人の渋い音楽というイメージが強いのですが、このジャズフェステバルはミナミホイールよりも観客の年齢層は高めのように感じました。

Mitch Official Web Site
次がSAORI YANO QUARTETで、サックスの矢野沙織さんはテレビ大阪で放映されていた「みゅーじん」で視たことがある人で、その放送では防音のためにサックスを包んで家で練習しているシーンが記憶に残りました。小学生の頃からサックス奏者になることを決めていて16才でプロデビューしたそうです。あっ聴いたことがある!と分かった演奏の中には報道ステーションのテーマ曲も披露されていました!初のベストアルバムは、第22回日本ゴールドディスク大賞 ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しているそうです。最後の口笛を使った演奏も印象的でした \(*^▽^*)/
「ブルースウォーク」
「コンフォメーション」
?
「珈琲のCMソング?」
「報道ステーションのテーマソング」
Saori Yano Official Website

「サッド」
「Alone, Alone and Alone」
「ブルースウォーク」
Terumasa Hino Official Web Site
アンコールの拍手も続きましたが、アンコールには応えられないようで最後に矢野沙織さんと日野皓正さんの2人ができてカーテンコールでの閉幕でした!この後はミナミジャズフェステバルの各会場共通の1日パスがあるので南堀江でのKnaveでのジャズライブに向かいました!
0 件のコメント:
コメントを投稿