
冷やしラーメンは蕎麦でいえば冷やかけのような冷たいスープのラーメンで、冷やし中華とも韓国の冷麺とも違います!塩冷やしラーメンは大阪では堺市の龍旗信が有名です!


彩色ラーメンきんせいの公式ウェブサイト
このブログの関連記事
”彩色ラーメンきんせい”高槻本店で”あわせあじらーめん”と”古代米”のランチセットをいただきました!
彩色ラーメン きんせい 高槻本店で今度はつけ麺+味付け玉子トッピング!(高槻市)
東成 きんせいの鶏白湯つけ麺(玉造)
龍旗信の季節限定 塩冷麺!(堺市・石津川駅)
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
2 件のコメント:
冷やしラーメン
・・・初めて見ました。
すごく透明で涼しそう。
味は濃い塩味??
見た目、上品ですね。。
これだけじゃ~ちょっと物足りない感じですね。
暑くてもラーメンやつけ麺の方がおすすめかも?ランチセットなら50円のアップで古代米などのご飯ものがつきます!
コメントを投稿