大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
どんだけたくさんのネギがのってたんでしょう??私もネギ焼き好きで、家でも作ります。。ゴマが入ったら香ばしい感じですか??一段と美味しそうですね。今度作った時、ゴマを入れてみます。。
青ネギが溢れるほど入っていました。お好み焼きでは細かく刻まれたキャベツと山芋を主体とするさらっと口どけふわふわタイプの京都風のお好み焼きが好きなのですが広島焼きも美味しいですね!
コメントを投稿
RSSリーダーで購読する
2 件のコメント:
どんだけたくさんのネギがのってたんでしょう??
私もネギ焼き好きで、家でも作ります。。
ゴマが入ったら香ばしい感じですか??一段と美味しそうですね。今度作った時、ゴマを入れてみます。。
青ネギが溢れるほど入っていました。お好み焼きでは細かく刻まれたキャベツと山芋を主体とするさらっと口どけふわふわタイプの京都風のお好み焼きが好きなのですが広島焼きも美味しいですね!
コメントを投稿