
”ユニバーサル モンスター ライブ ロックンロール ショー”にも行ってきました!館内には座り込んでいる行列ができていましたo(=´ー`=o)

”ユニバーサル モンスター ライブ ロックンロール ショー”の夜の写真です。このショウ自体は16時台が最終公演で他のショウよりも公演数は多いようです。

この会場はフラッシュさえ使用しなければカメラでの撮影がOKの珍しいショウでしたヾ(=^▽^=)ノ

いろいろなキャラの見せ場のソロがいろいろありました!MCのビートルジュースは関西弁です!

フランケンシュタインはギタリストでした!

西城秀樹のYMCAのヤングマンなどもありました(^|0|^)

踊って歌って照明も綺麗でした!

フィナーレ、約30分なのであっという間です♪(*^∇^)ノ”

”バックドラフト”は火災と消防士を描いた映画の撮影現場を案内するような一番真面目な感じのショウでした。前の方のスペースのほうが迫力があると思います。火がつくと熱気をとても感じました(/≧◇≦\)

”セサミストリート 4-D”にも行ってきました!午前は”シュレック”で午後の途中から”セサミストリート”と同じ施設が入替え制で使われていました。

3D画像では他の施設のCGの画質よりも飛びぬけて高画質でした。色も豊富で豊かな感じです。ファンタジー系なのでお子さんでも安心して体験できると思います。海に入った途端、シャボン玉の演出などCGと実写、水飛沫を巧み使っていました。エルモの声がかわいいですヾ(〃^∇^)ノワーイ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿