大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
JJさんはじめましててっぱんのドラマが大好きなのでこういうイベントがあるのはすごくうらやましいです。やはりこういうイベントは大阪でしかやらないのでしょうね。PRグッズのクリアファイルが配られていたなんて悔しくて血の涙が流れそうですよ大ファンとしては(笑)知ってる場所がロケ地だったりホント大阪がうらやましいです。記事が目にとまって思わず書き込みましたが、ずうずうしくコメントしてしまってすみません。
はじめまして、ゲンゴロウさん 「ちりとてちん」の頃からNHK大阪のイベントにはちょくちょく行っています!このブログの前の記事をクリックすると「てっぱん」お土産の内容がわかるようにアップしてみました。10/30-10/31はBKワンダーランドでNHK大阪と難波宮公演で「てっぱん」をはじめとした特別イベントがいろいろと開催されます!http://www.nhk.or.jp/osaka/wonderland/oshinagaki/index.html
ワンダーランドでのイベントはドラマで実際に使われているセットを観れたりグッズもらえたりしたんですね!これは是非行きたかったです(泣)画像のアップありがとうございました詳細を見ることができてとてもうれしいです。クリアファイルの裏はレシピになっていたのですね。いつかは本場のお好み焼きたべてみたいです!
BKワンダーランドのスタジオセット見学にも行ってきたので今週中にでも写真をupしますね! 開かずの間にドラマの進行よりも一足早くじっくり見ることができました!
コメントを投稿
RSSリーダーで購読する
4 件のコメント:
JJさんはじめまして
てっぱんのドラマが大好きなのでこういうイベントがあるのはすごくうらやましいです。
やはりこういうイベントは大阪でしかやらないのでしょうね。PRグッズのクリアファイルが配られていたなんて悔しくて血の涙が流れそうですよ大ファンとしては(笑)
知ってる場所がロケ地だったりホント大阪がうらやましいです。
記事が目にとまって思わず書き込みましたが、ずうずうしくコメントしてしまってすみません。
はじめまして、ゲンゴロウさん
「ちりとてちん」の頃からNHK大阪のイベントにはちょくちょく行っています!このブログの前の記事をクリックすると「てっぱん」お土産の内容がわかるようにアップしてみました。10/30-10/31はBKワンダーランドでNHK大阪と難波宮公演で「てっぱん」をはじめとした特別イベントがいろいろと開催されます!
http://www.nhk.or.jp/osaka/wonderland/oshinagaki/index.html
ワンダーランドでのイベントはドラマで実際に使われているセットを観れたりグッズもらえたりしたんですね!これは是非行きたかったです(泣)
画像のアップありがとうございました詳細を見ることができてとてもうれしいです。クリアファイルの裏はレシピになっていたのですね。いつかは本場のお好み焼きたべてみたいです!
BKワンダーランドのスタジオセット見学にも行ってきたので今週中にでも写真をupしますね!
開かずの間にドラマの進行よりも一足早くじっくり見ることができました!
コメントを投稿