日本橋のオタロードを少し進んだところに道具屋筋という主に食べ物屋向けの食器や調理器具から暖簾など諸々の品物を売っている天蓋付きの商店街があります!
刃物屋さん、親方が弟子に名前彫りの包丁を贈るのかな?
銅製、鉄製のたこ焼き用、たい焼き用の道具を売っています!最近は豚の蚊取り線香入れとかあまりみかけませんね
2008年10月12(日)/13(祝)に第23回「道具屋筋祭り」が開催されるそうです。
http://www.doguyasuji.or.jp/ivent/index.html
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
日本橋のオタロードを少し進んだところに道具屋筋という主に食べ物屋向けの食器や調理器具から暖簾など諸々の品物を売っている天蓋付きの商店街があります!
刃物屋さん、親方が弟子に名前彫りの包丁を贈るのかな?
銅製、鉄製のたこ焼き用、たい焼き用の道具を売っています!
2 件のコメント:
タイガース蚊取りですか~??
豚の蚊取り線香入れ、カワイイですね。。
欲しい。欲しい。。
ウチのはキティちゃん蚊取り線香入れで、ガーデニングする時に使ってます(苦笑)
奥のは黄色の縞模様で虎を意識していますね!油引きなどのたこ焼き用のアイテムは文化祭の屋台用でも売れそうですね。たこ焼きのうまい屋でも使っている銅製のプロ用鉄板は高いですね
コメントを投稿