うつぼ公園は人工の小川が流れる緑地帯の公園で緑が多く、さまざま種類のバラが植えられたバラ園もあり、一年中何かの花が咲いています!今日は靱公園の横にある大阪市内で人気のパン屋さん「ブランジュリ タケウチ」に行ってきました(o^∇^o)ノ 朝のピーク時には行列もできるそうです!
お店のなかはこじんまりとしていますが、パンをつくっている工房のほうが広くてたくさんの職人さんが働いているのが見渡せます!パンの種類もとても多くで一度には買いきれないほどです!菓子パン系、ハードパン系、サンドイッチ系、プリンなどもあります。魔女の宅急便のキキの下宿のパン屋さんみたいな落ち着いた雰囲気の店内です!いろいろなパンを試してみました=*^-^*=火が通ったバナナは蒸留酒でフランべされた後のような香気を感じました!バナナの上のナッツの触感の違いや、香ばしいサクサクとしたパンの風味と底に隠された苦みのあるビターなチョコレートの味との四重奏で大人が大満足できるお菓子パンです!200円台のお値段でタケウチの中のお菓子パンのなかでは高めの設定ですが、500円台のケーキを食べた以上の満足感が感じられました!
塩味のオリーブの実の味にびっくりしました(*゚v゚*)3個も入っています!
これは面白いかも、お酒のつまみになりそうな味です!
2 件のコメント:
靱公園横の「ブーランジェリー タケウチ」・・・どのあたりなんでしょう??
どれも美味しそう。JJさんお勧めのバナナがフランベされたパンの味、想像できました。今度買いに行きたいなぁ。。
横に長いうつぼ公園の真ん中あたりで南側です(心斎橋サイド)。バナナは本当にフランベされているのかどうかはわかりませんが、とても香りが立っていました!
お菓子パン系は夕方頃だとほとんど種類がなくなってハードパン寄りになっています。
コメントを投稿