これが今年、最後の投稿になります。昨年の12月頃はアクセス数が500台くらいのブログサイトだったのですが、ちりとてちんファン感謝祭のレポートを書いて以後、とてもたくさんの方々が遊びに来られるようになりました。来年も無理しない程度にマイペースで、のんびりと街の風景や季節を感じられるようなサイトになるよう続けていこうかと思います。今年はありがとうございました、来年も宜しくお願いしますo(*^▽^*)o~♪
~(=^‥^)<チュー ~TT廿<モー
大阪市内とその周辺地域の観光スポットやイベント紹介、さらに食べ物ネタのブログです。携帯電話の付属カメラ経由の写真を掲載しています。稀に書籍やマンガのレビューもあります(なんでもあり?)。ブログのタイトルはオライリーから出版されているアメリカの工作雑誌(Make: technology on your time)のパロディです。表紙を本屋で見かけて装飾に惹かれました。このブログの内容とは関係ありませんが大人の夏休み?のようなわくわく感を思い起こさせてくれます。
ミスドを食べるのも久しぶりです!電車の吊り広告はクリスタ長堀、ブリーゼ ブリーゼ、BIG STEPの1/2からの年明けセールの予告が連なっていました!
新世界では今年も星型マークのイルミネーションの通天閣ツリーがはじまりました!
テーマパークみたいですね!「千と千尋の神隠し」の1シーンみたいです。油屋=世界の大温泉スパワールドかな?通天閣も天王寺側から見るとイルミネーションのアナログ時計が星型の上についているので、映画の中のゲート兼時計台=通天閣?でしょうか
ここにはビリケンさんのサンタクロースバージョンがいました!
ジャンジャン横丁のジャンナリエは新世界の風物詩として定着したみたいです!少し地味ですが・・・
ビリケンサンタをここでも発見!本当に串カツ屋さんばかりだなー