ラベル コナモン(お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コナモン(お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月10日金曜日

電光石火で広島焼きをいただきました!(広島市)

広島駅の道路を渡ったところにあるお好み焼き屋ばかりのフロアにある人気店、電光石火に行ってきました(o^∇^o)ノ

広島焼きだけでなく、鉄板焼きもあるようです!

ドリンクメニュー

定番メニュー

スペシャルメニュー

広島カープ

半円形のおわん型です!

正中線で切ることにしました!

麺はソバです!

たっぷりチーズのコクとソースが合わさって熱々なのが何よりのごちそうでした(*´∇`*)


このブログの関連記事
三十三間堂の近くのお好み焼き屋さん”吉野”でホソ玉をいただきました!(京都) 
美味しいもんじゃの作り方(決壊)?月島もんじゃ焼ストリート!(月島・もんじゃ蔵)

2014年9月11日木曜日

三宮の自家製麺焼きそば専門店、長田本庄軒の美味しい焼きそばとモダン焼き!

お昼は長田本庄軒で焼きそばとモダン焼きをいただきました(o^∇^o)ノ

焼きそば専門店、期待が高まります!

具材の鉄板で焼かれる香ばしい香り、出来上がりの待ち時間は至福の時です!

お店の年季を感じさせます!

半熟のおぼろ卵が中心に載せられた焼きそばです!麺は独特のプリっとした弾力があって不思議な歯ごたえで、甘めのソースと温かい黄身のソースが混じりあって絡み合い、深い満足感を与えてくれます!

次はモダン焼きです!

青ネギが山盛りでヘルシーです!

この麺の弾力はモダン焼きでも健在で、美味しかったです!
近くにあったら通いたいところです(*´∇`*)

このブログの関連記事

2012年9月29日土曜日

三十三間堂の近くのお好み焼き屋さん”吉野”でホソ玉をいただきました!(京都)

NHK大河ドラマの平清盛ブームで京都の三十三間堂も観光客で賑わっています!この近くにある人気のお好み焼き屋さん”吉野”に行ってきました(o^∇^o)ノ

本当に細い路地の中にあり、地図がないと辿り着けそうになかったです!

お店の近くにお地蔵さんかな?

お店の前ではソースの良い香りが漂っていました!食欲をそそります!

カウンター席に案内されました!ホソ玉という牛の内臓(ホルモン)の大腸(ホソ)を使ったお好み焼きや焼きそばで人気があります!

 このお店のお好み焼きは、そば入りで、具材をバラバラに炒めて重ね合わせる広島焼きのスタイルでした!目玉焼きのサンドなどは、じゃりン子チエにも出てくる手法ですが、広島焼きでも定番の手法ですね!

ジュージューっとたまらないソースの焦げる香ばしい香りが立ち上がります!
早く食べたいなー ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

仕上げに入りました!
カツオ節のトッピングです!

ソースが塗られました!

最後に青のりを振って完成です!
鉄板の上からコテを使って熱々を頬張りました((o(^。^")o))
ホソも歯ごたえがよくお好み焼きに深いコクを与えていました!
熱々を食べながら飲む冷たいお水が心地良いです(*´∇`*)


お好み焼き”吉野”の地図

大きな地図で見る


このブログの関連記事
開かずの間に潜入?、NHK連続テレビ小説「てっぱん」のスタジオセット公開に行ってきました!at BKワンダーランド 
 NHK連続テレビ小説”てっぱん”スタジオセット公開 at BK 桜まつり!
道頓堀のお好み焼き・鉄板焼「千房」に行ってきました!(なんば・道頓堀)  
美味しいもんじゃの作り方(決壊)?月島もんじゃ焼ストリート!(月島・もんじゃ蔵)

2012年9月7日金曜日

阪急トップビアガーデン、今年のテーマはロンドンオリンピック!

毎年、テーマを決めてビアガーデンを企画している梅田の阪急トップビアガーデンに行ってきました
o(*^▽^*)o~♪
今年のテーマはロンドンオリンピックです!

「100cmトライアスロン ラーメン」、「ひねり技 おでん」、「山形名物 どんどん焼き」など謎のメニューが並びます!

スタッフの人はスポーツ選手みたいな格好をしてる人もいました!

Aクイック枝豆、Bクイックフライドポテト、意味不明です!

ビールに合いそうです!

たこ焼きダンクシュート

去年はたこ焼きスライダーでした!

自由形 日替わりパスタ

三段跳びソーセージ

炎のメダル焼肉

サンドイッチがサッカーグランドになっていました!
なでしこかな?

阪急

枝豆とフライドポテト

ソーセージとパスタ


水餃子

唐揚げはなかなか美味しかったです!

焼肉とビールは合います!

サントリーモルツが空いていきます!

日が暮れていく

提灯に灯りが灯ります!

観覧車を眺めながら

セルフのビールサーバーはキンキンに冷えています!

デザートもあります!

カリカリしたもの


白玉団子

さつまステック

回転焼き?

ワッフル

フルーツ

茶そば

ちらし寿司

おでんは竹輪が余っていました!

提灯灯り

雰囲気があります!

プレミアムの黒ビール

焼き飯もはじまりました!

バームクーヘンで重量挙げ

梅田の夕焼け空

観覧車のライトアップ

サラダ類

二色シャーベット

サントリー ハイボールも大人気です!

きしめんみたいなラーメン

夜も更けてきました!

トラック

新しいデザート

フローズン

アイスやシャーベットも大人気で枯渇していました!

来年もビアガーデンに行けたらいいなー
秋はもうすぐです(*´∇`*)