ラベル 中之島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中之島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月27日水曜日

なにわ翁で涼菜そばをいただきました!

中央公会堂の裏手の裁判所の近くにある”なにわ翁”に行ってきました(^▽^)/ 

本日の一品などおすすめメニューもあります!

一番乗りでした

木目の落ち着いた店内です!

縁起物

お茶

本日の一品

メニュー

メニュー

涼菜そば

じゃこ

野菜たっぷりです!

ビール

鴨南蛮

蕎麦

つけ汁

あなご蕎麦

カイワレが薬味になっています!

私は涼菜蕎麦をいただきました!冷かけは暑い夏にぴったしです!
そば湯

良い蕎麦屋さんはそば湯も濃厚ですね(*´∇`*)

2012年10月21日日曜日

水都大阪 水辺の川遊び2012から中央区民まつり!(ラバーダック、巨大こけし、ガチャピン)

 今年もラバーダックが帰ってきました!五回目くらいかなー?今年の場所は中之島公園に戻っています。どんどん黄色に経年劣化が見てとれるようになってきました。

 地球儀や巨大こけしも登場しました!

 大川からも観光客が眺めていました!

 日本らしいランドマークですね!

難波の宮公園ではガチャピンもいました!

2012年5月6日日曜日

中之島のスーパームーンの夜!

今夜は、月の軌道が最接近し、満月も重なったスーパームーンでした!昨年の東日本大震災は、スーパームーンが近づきつつある時に起こり、阪神大震災は満月の夜に起こりました。月の重力や潮の満ち引きなど荷重の変化が、ぎりぎりのストレスがかかっているプレートに対して最後の引き金になって地震と関係しているのではないか等の説があります。

月を見ながら夜の中之島を散策しました!
中之島は大川が分かれた土佐堀川と 堂島川に挟まれた中洲の島です!

夜の八軒家浜
天満橋ライトアップ

夜の中之島の薔薇園

夜の薔薇

煌々と光る月
いつもよりも明るいです!

難波橋

中央公会堂ライトアップ

大阪証券取引所

オレンジ色の薔薇

中之島の薔薇園橋が鏡のような川面に映り込み、めがね橋になっていました!

2012年4月22日日曜日

桜の季節の大阪市内、お初天神、大阪天満宮、大川沿い!

 大阪市内の桜の風景写真を撮りました(o^∇^o)ノ 夕闇のお初天神です!

 鳥居が並んでその上に桜が覆っていました!

 桜と鳥居のトンネルです!

 お初天神のなで牛

石がくるくる回っています!

 近松門左衛門が書いた人形浄瑠璃「曽根崎心中」のお初と徳兵衛の銅像です!

 天満天神 繁昌亭へ

 大阪天満宮へ

 梅だけでなく、桜も咲いています!

 静かな境内に夕闇が迫ってきました!

 大川の桜のライトアップ!

 花見の宴会で盛り上がっていました!

 八軒家浜前での桜クルーズ

 緑色のライトアップの水晶橋

天満橋から大川・中之島・天神橋の眺め

今年も桜を堪能できました (*´∇`*)

このブログの関連記事