ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月1日金曜日

天満橋の夜桜見物!

 天満橋はさくらクルーズで賑わっていました!

 天満橋の桜のライトアップ!

 大川の両岸が桜色で神秘的です!

桜の盛り!

2012年10月1日月曜日

靭公園の花園の中でブランジュリ タケウチのパンを食べるひととき!

うつぼ公園はバラの季節、ブランジュリ タケウチでパンでお昼にしました!

眺めが良く、人工の小川のせせらぎが聞こえてきます!

三種のソーセージのフォッカチオのおかずパンは焼きたてで熱々です!

木のベンチに座って食べよう!

紫のバラ、ガラスの仮面ですね!

小麦の味がよくわかるパン!

美味しそう!

チーズ入りのパン

大好物の抹茶ときなこクリームパン!

フランスパン

胡麻アンパン!

白いばら

バラゲート

ももいろのバラ

白に赤がさした淡い色合い

せせらぎ

袋からとりだしました!

きなこ入りのクリームが香ばしいです!

胡麻アンパン!

大粒の大納言!

朝の朝食用のバケット!


追記 2013年1月31日

この日をもって、長年地元で親しまれてきた”ブランジュリ タケウチ”が閉店しました。
兵庫のほうに移転するそうです。残念ですね><。


2012年8月17日金曜日

藤原京跡の蓮の花!(奈良・橿原)

畝傍御陵前のレリーフ

藤原京跡に向かいました(o^∇^o)ノ

近鉄畝傍御陵前

橿原市観光案内図

川沿いに立つ立派な木

生い茂っています!

藤原京跡に到着しました!

藤原京跡はオレンジ色の花で彩られていました!

一面のお花畑です!

向こうに大和三山の耳成山

お花畑はどこまでも続きます!

木々は桜かな


藤原京の中心

藤原京の説明文

大極殿

朱色の柱

近づいて見ます!

大きいです!

金剛山と葛城山

向こうにひとが集まっています!

発掘現場

夏草
水田

蓮のつぼみ

蓮の群生地

あれは香具山かな

花は散る

向こうにも柱

空と蓮

水田の小川

あぜ道のアザミ

きれいな水

オレンジ色の花畑の中に

近くまで分け入ります!

キバナコスモス

真夏の太陽の光の中のキバナコスモスのオレンジ色は真夏の生命力を感じました!