ラベル 居酒屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 居酒屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年12月13日火曜日

谷町の地ビール、ブリューパブ テタールヴァレでランチ!

谷町のクラフトビールが楽しめるお店とテレビで紹介されていてとても気になったのでブリューパブ テタールヴァレにランチに行って来ました(o^∇^o)ノ
 クラフトビールを仕入れて提供しているお店はあっても、お店で小規模醸造しているところは日本ではとても珍しいそうです。

メニュー
11:00~14:00まで4種類からランチメニューから選択できます!

今日のスペシャルメニュー、塊肉が名物のようです!

オリジナルビール、ケルシュ(白)、黒、琥珀など、店内にミニ工場があって小規模醸造しているようです。ガラス張りに斜めのシールが貼られていました。コーヒー豆にもこだわりが感じられます。

私は琥珀に!

店内は英国のパブをイメージしているのかな?

前菜サラダ

スープ

チキンオーバーライス

日替わりローストビーフ
野菜のキッシュ

パンはおかわり自由でした!

2014年8月31日日曜日

仙台の居酒屋、地酒と旬味 東家に行って来ました!

地下一階に東家さんはありました(o^∇^o)ノ
昼間は海鮮丼で人気があるそうです!

 お向かいはアニソン酒場で、はじめて見ました!

本日のおすすめ

お飲み物

魚料理の味を邪魔せず引き立てるという石巻の地酒、日高見で料理をいただきました!日本酒飲み放題コースは恐ろしいことになりそうです!

お通しは2種類ありました!シメジと菜っ葉の煮付け

川海老の甘辛煮

郷愁を誘う味付けに期待が高まります!

刺し身の盛り合わせ

新鮮で魚の甘みが口の中に広がります!

 海のパイナップル、ホヤの刺し身を山葵醤油でいただきました!
   
醤油のみの方が濃厚な磯の風味が味わえました!
山葵は磯臭さを除いてしまうのかもしれませんね
  
野菜の天麩羅

烏賊の一夜干し

歯がすんなりと通るほどほど柔らかさと濃厚な味が楽しめました!
お酒と合います!

まぐろのほっぺ焼き

お酒の進む良い味付けです!

本田かれいの煮付け

身はとても分厚く、普通のかれいのサイズをはるかに超えていいました!
甘辛い味付けに箸が進みます!日本酒との相性も抜群です!

烏賊のゲソ焼き

日本酒に合う料理、味付けに店主の日本酒愛を感じました (*´∇`*)

2014年8月29日金曜日

山形蕎麦の居酒屋 焔蔵に行って来ました!(宮城・仙台)

仙台駅から天蓋付き商店街を北に向かって居酒屋 焔蔵に辿り着きました(o^∇^o)ノ

サントリーモルツ

梅酒ロック

お通しは中華系の味付けでした!

しめ鯖

これは日本酒の方が合いそうです!

烏賊の一夜干し

シザーサラダ

胡麻のかかった手羽先

名古屋の手羽先のようにスパイスや塩味が出しゃばらず、いい塩梅の味付けです!

串焼きの盛り合わせ

 心臓、豚トロ、肝、皮、ミニトマト、ししとう等いろいろ

板蕎麦

 超アルデンテというのか、蕎麦のコシが強く、麺がしなり容易には曲がりません。こんなに歯ごたえのある固い蕎麦ははじめてでした!蕎麦好きなら一度は食べてみるべきです!

山形 肉ソバ

美味しそうです!

山形 冷やしラーメン

蕎麦茶で一服しました (*´∇`*)

2011年2月18日金曜日

もつ鍋 焼酎 ろくまるで鶏モツ丼でランチ!(東京・秋葉原UDX)

もつ鍋 焼酎 ろくまるで鶏モツ丼でランチ!(東京・秋葉原UDX) 秋葉原でランチをとることになりました。秋葉原UDX内のもつ鍋 焼酎 ろくまるに入りました!居酒屋さんの昼営業みたいです!

 値段の安かった鶏もつ丼にしました!レバー、心臓、ぼんじり、もも肉、とり皮を甘辛いタレで煮込んだ丼で、シシトウや胡麻がのっています!サービスで付くというので生卵も頂きました!甘辛いタレの味はキツめでしたが生卵を入れると丁度良い塩加減になりました!鶏モツのワイルドな親子丼でした!味噌汁と生姜(ガリ)の付け合せもついてきました!ボリュームもあって美味しかったですo(*^▽^*)o~♪

2010年7月5日月曜日

たん焼き 忍で牛タン三昧だね!(東京・四谷)

たん焼き忍(しのぶ)  東京の四谷にあるたん焼き忍(しのぶ)に行ってきました (o^∇^o)ノ 2009年度の”
食べログ 10万人が選ぶ至高の店”に選ばれた牛タン料理をメインに出す居酒屋さんです!

 店内はカウンター席と木目のテーブル席があり、低い椅子で膝を突き合わせるような感じでした。

 細かい泡の詰まったビールのジョッキが届きました!

 さっそく”ゆでたん”がやって来ましたヾ(o^∇^o)ノ
山葵が添えられて、黒胡椒もふりかけられています。
とても厚いけれどとても柔らかく煮られていました!


 タンシチューも頼みました!

 今度は辛子が添えられていますね!

 タンシチューもとても柔らかく煮られていました!

 フランスパンも付いています!
シチューのスープを根こそぎぬぐって食べてね、ことなのかな?

 新鮮なトマトの彩りが映えます!

 タン焼きにはキャベツの胡麻和えが添えられていました!

 タン焼きは厚みがあって歯ごたえがあり、コリコリしていました!

 どて煮は赤身の肉ですっきりしていました!

バターが上にポテトのホイル焼き

賑やかで活気のある店内でしたo(*´∇`*)o~♪

タン焼き 忍の公式ウェブサイト