ラベル 神戸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 神戸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月5日木曜日

かつ丼 吉兵衛で肩ロース だぶるあたっく(神戸三宮)

神戸の三宮に来たのでがっつりお昼ごはんを食べたくて、かつ丼にしました!

創業時の味が復活したというので、肩ロースのダブル、たぶん量が一番多そうなものと、赤だし(50円)も頼みました。大阪梅田の1、2、3、4ビルの地下街のような雰囲気で庶民的で落ち着きます!

やってきました!無茶苦茶美味しそうです!

赤だしの渋みが食欲を引き立て、かつ丼を頬張って落ち着いた後に、また赤だしを啜ると、味覚がまた新鮮な感覚を取り戻します。

ダブルなので満足するまでかつ丼を堪能できます!
 底のご飯が熱々なのもごちそうです。
一味と、うな丼のような山椒粉が置いてあり、
かつ丼に山椒を使うのは初めてでしたが、とても合っていました!
うなぎと同様に油の強い料理との相性が良いのかもしれません。
神戸の人も京都人みたいに山椒が大好きなのかな?

近くのトマトラーメンも行列で流行っているようでした。活気のある神戸の地下街でした!

2017年11月5日日曜日

ラーメン会(KAI)で特製つけ麺をいただきました!

神戸でお昼ごはんです!

ラーメン会へ!
もう行列ができていました

つけ麺か、普通のか、いろいろあって迷います!

説明書

できあがりを待ちます!

大盛りつけ麺にチャレンジです!

タピオカ澱粉を練り込んだというつやつやプリプリの全粒粉系の小麦の麺です!
上げ底なしの大ボリュームで食べごたえがありました!

つけ汁

最後はスープ割りでいただきました!

神戸港・元町ぶらぶら歩き!

神戸港にやってきました!

モザイク

神戸タワー

あまり潮の香りがしません

おもしろい建物でいっぱいです!

湾曲ビル

向こうまで歩いてみよう

鳥でいっぱいです!

神戸タワーに近づきました。

観覧車もあります!

屋形船

帆船

エンジンで動いています

帆船が行く

元町へ
派手です

南京町中華街

店も派手です

ブルース・リー

ひともいっぱいです

中心部

民生

老祥記

有名な肉まん屋さんです!

行列は公園から

並んで待ちます

店内でいただきました!

小ぶりの肉まんです!

長安門

恵比寿さんみたい

南京町をあとにしました!

2014年9月11日木曜日

三宮の自家製麺焼きそば専門店、長田本庄軒の美味しい焼きそばとモダン焼き!

お昼は長田本庄軒で焼きそばとモダン焼きをいただきました(o^∇^o)ノ

焼きそば専門店、期待が高まります!

具材の鉄板で焼かれる香ばしい香り、出来上がりの待ち時間は至福の時です!

お店の年季を感じさせます!

半熟のおぼろ卵が中心に載せられた焼きそばです!麺は独特のプリっとした弾力があって不思議な歯ごたえで、甘めのソースと温かい黄身のソースが混じりあって絡み合い、深い満足感を与えてくれます!

次はモダン焼きです!

青ネギが山盛りでヘルシーです!

この麺の弾力はモダン焼きでも健在で、美味しかったです!
近くにあったら通いたいところです(*´∇`*)

このブログの関連記事